人と人を結ぶ
|
東京建築士会多摩ブロック南部支部
2008年に事務所を開設したきっかけは、友人からの設計依頼でした。そこから約10年の間に、仕事の依頼主は多方面に広がり、本当にたくさんの方々に支えられて事務所が続いています。
その中で、耐震に関する業務をきっかけに、事務所がある東京都稲城市の地域の方々からの相談も多く舞い込むようになり、事務所としての地域貢献を考えるようになりました。
また、東日本大震災や熊本地震、広島市土砂災害などの大きな災害の報道から、建築士としての社会貢献や職能を活かした支援とは何かを、探るようにもなりました。
そこで、ひとまず建築士としての防災教育をボランティアで行う企画を地域の小学校に何度か持ちかけましたが、実現させることはできませんでした。それと同時に、稲城市消防に防災等、建築士としての協力を持ちかけたところ、消防士と建築士の勉強会を継続目標で開催することができました。一連のことから、建築士同士のつながりを作ることで、災害時だけでなく、地域貢献を緩やかに継続していくことができるのではないかと思い、東京建築士会で多摩地域の支部設立に関わることになりました。
支部設立までの準備期間は約1年となりましたが、その間に様々な考えを持った建築士の方々の話を伺い、自身にも大いに励みとなり、ここまでやってきました。建築士同士という仲間であり、良きライバルとして、高め合うことで、広く一般の皆様に貢献できるようになりたいと思います。
現在、多摩ブロック南部支部は三鷹、府中、調布、狛江、小金井、多摩、稲城の7市で構成されています。
支部活動では、建築士以外の方々に向けてのイベントも企画中ですので、どうぞこちらをご覧下さい。
支部に入会ご希望の方は、どうぞご一報下さい。
東京建築士会多摩ブロック南部支部 2018年1月24日理事会にて設立承認
2018年2月23日 設立総会開催
|
YUITO ARCHITECTS & ASSOSIATES
|